「カモミール」?育つの?
今日は暖かい一日でした。雪も日当たりの悪いところ意外はほぼとけ、枯れた畑があらわになって、冬って寂しいなとつくづく思ってます(笑)
まだ残っている雪の間から、昨年の11月に定植した葉っぱが見えてました。
タイトル通り、カモミールです。
定植したときとほとんど変わってないかな。素朴な疑問、大丈夫なの?というところだと思います。
カモミールは秋に種まきして春に花が咲きます。雪の下、雪から出てしまえば寒さにあたり、でも枯れずに緑色の葉をつけています。冬越しで作るハーブなので、やはり枯れませんね。
寒い冬をがんばって過ごして、晩春にりんごのような香りの花を咲かせてくれます。カモミールティーにもつかわれますが、摘んだ花をブーケにして乾燥ついでに飾っておいてもいいですよね。
もちろん乾燥したらハーブティーかポプリに。
カモミールのように春をじっとまつ作物はたくさんあります。
立春はまだ先ですが、日が長くなるとともに地温は少しずつあがってきてるはず。まだまだ成長したなとは感じにくい大きさです。
でも2月中旬ごろ見ると、
「えっ?いつのまにおおきくなったの?」
という驚くのは毎年のこと。
その驚き(?)を改めてこちらでご紹介しますね(笑)
こたろうファームでは冬越しの作物がいくつかあります。先日ご紹介した玉ねぎ、菜の花もそのひとつ。厳しい寒さでも作物はじっと耐え、栄養を蓄えます。
そして春になり成長したそれは、豊かな生命力を感じさせてくれます。そんな春の味はほろ苦いです。そのほろ苦さはがんばった証なのかもしれませんね。
春の味はもうすぐそこまで来てます。
もうちょっとだけ、ちょっとだけお待ち下さい。
0コメント